コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

光画塾 (hikarie2022)

  • ■光画塾
  • 活動報告
  • 塾長塾生のページ
  • コンタクト

個人ページ

  1. HOME
  2. 個人ページ
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 仁井岸生

◼️箱根秋風景

日時: 2023年11月8日(水)午前10時~午後6時  天気:晴れ撮影場所:箱根 長安寺の紅葉・羅漢像、仙石原のススキ 長安寺の紅葉は少し早い感じだが裏山の五百羅漢像は様々なポーズ、表情をしており撮影対象にはもってこい […]

2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 伊藤信幸

◼️個展を計画中

芸術の秋といわれていますが」秋があっという間に終わりそうです。馬肥える秋。スポーツの秋。芸術の秋などと言われています。そんな季節に後押しをされて第四回目の個展の計画を進めています。ギャラリーの確保。展示コンセプトの整理。 […]

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 仁井岸生

◼️野鳥撮影講習会に行きました

写真を始めて6年目。季節ごとの花々、夕景の海岸など自然風景や都市風景を主に撮影しています。まだまだ美しい景色に撮らされていて、何を表現したいか感性と向き合って撮るようにしたいと反省ばかりです。 野鳥撮影には以前から興味が […]

2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 伊藤信幸

◼️町の祭り

八月と九月は祭りのシーズンです。わたしは繁華街に近い下町に生まれて育ったので、子供の頃から町内の祭りを毎年楽しんでいましたし、近隣の町の祭りにも出かけて遊んでいました。神輿、盆踊り、夜店など、祭囃子が聞こえると子供の頃を […]

2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 伊藤信幸

◼️旅と写真

見知らぬ世界への旅は写真家にとって、あらたな創造力の機会を得るだけでなく、写真を通じて世界をより深く理解しまた己を知る手段となり得ます。これまで多くの写真家が旅をテーマにして取り組んできました。わたしと旅の関わりは、写真 […]

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 伊藤信幸

◼️光画塾での写真の楽しみ方

・『~技術的に低く日常的なものを撮っていて、構成やアングル、色彩にも既視感が拭えないような写真、とりあえずスナップ写真と呼んでおくが、その写真が写真集になり、展示会で展示されたとき~、見る人の誰もが抱く疑問は、「私が撮っ […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 伊藤信幸

◼️写真集と個展

第3作品目の写真集を発注しました。これまでの2作品はA4サイズで80ページにしました。しかし今回は210mm×210mmサイズの正方形で、一冊試作してできあがりを確認してから何冊作るか決めようと思っています。写真をはじめ […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 伊藤信幸

◼️第一回写真展 私のお題

写真展Monologが来週の23日からスタートします。8人それぞれが向き合い見つめた光景を個展形式で95作品展示します。わたしのお題は「大岡川の鉛筆」です。世界で最初の写真集はフォックス・タルボット氏の「自然の鉛筆」です […]

2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 管理人 伊藤信幸

◼️名刺とホームページ

横浜の繁華街近くで生まれ育ったわたしは、子供の頃から親しんだ伊勢佐木、野毛やその周辺の街をいつも撮り歩いています。いわゆるストリートスナップです。街は人の営みなので、街を撮ることは、人を撮ることになります。声をかけて向き […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
月例会
撮影会
写真展
全 部

  • プライバシーポリシー

Copyright © 光画塾 (hikarie2022) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ■光画塾
  • 活動報告
  • 塾長塾生のページ
  • コンタクト
PAGE TOP